…… TOPICS 詳細 ……


今治

教育

2024.04.27

入学式で熱い決意を示す

899号1ページ

エラー&ラーン恐れず励む
FC今治高校里山校が開校


FC今治高校里山校(阿方甲)が4月1日に開校。入学式が9日、里山スタジアム(高橋ふれあいの丘)で行われ、県内外から集まった第1期生34人(男子21人・女子13人)が晴れて入学しました。


 スタジアムで行う異例の入学式。あいにくの雨で、エリア内での開催になると思われましたが、生徒は急遽話し合い、自分たちの意思でピッチへ入場。雨に濡れながらも、晴れやかな表情で式を行いました。
 9名の代表生徒が思いを語り、残りの生徒が校章の描かれたフラッグを掲げた意思表明では、「名誉ある1期生として、特別な日を迎え感謝している。学校生活では、夢や目標に向かうために励み、仲間と助け合って高みを目指したい。エラー&ラーン(失敗しながら学ぶ)を恐れず、意義ある3年間を送り、世界に羽ばたきたい」など、入学への強い気持ちを表しました。
 岡田武史学園長は「生徒の決意を聞いて感動し、改めて学校を立ち上げて良かったと思っている。私たちはファーストペンギン。この学校で共に失敗しながら学び、熱中するものを見つけてほしい」と話しています。

ページトップへ