…… TOPICS 詳細 ……


今治

生活

2025.09.13

地域の防災力を高めよう 今治市総合防災訓練9/27

932号1ページ

 今治市は9月27日、上浦小学校や大三島中学校をはじめ、自主防災会、消防、警察、自衛隊などが参加する大規模な総合防災訓練を実施します。
 メイン会場は、上浦多々羅スポーツ公園多目的グラウンドで、孤立対策や水難救助、物資輸送、ライフライン復旧、救出・救護などの訓練を行います。
 サブ会場となるしまなみドーム体育館や駐車場は、入場自由。避難所開設訓練のほか、各機関の特殊車両展示や、降雨体験装置・土石流3D体感シアターなどの体験コーナーを設置。また、カレーや防災保存食の炊き出しも行われ、来場者が楽しみながら防災を学べます。シールを集めて防災グッズがもらえるイベントもあります。(先着200人)。
 当日は、会場周辺で大型車両の通行やヘリコプターの飛行による騒音、近海での船舶航行などが予定されており、住民には理解と協力を呼びかけています。時間は9時~11時30分。
 防災危機管理課の玉井貴大さんは「ハザードマップの確認や、家庭備蓄を備えるなど、今一度、防災の意識を高めるきっかけになれば」と話しています。【問】防災危機管理課361558

ページトップへ