…… TOPICS 詳細 ……


新居浜

教育

2025.11.01

高津小、心重ねた歌声、全国で 5年連続出場の快挙

467号1ページ

話合いや朗読で練習も工夫

 NHK全国学校音楽コンクールの四国ブロックが先ごろ行われ、新居浜市の高津小(宇高町2)が金賞を受賞し、5年連続全国大会出場の快挙を成し遂げました。同小はNHKホール(東京)での晴れ舞台で、全員で磨き上げた歌声を披露しました。

部長岡野さん35人に寄添う

 通称Nコンと呼ばれる同コンクールは日本最大規模を誇り、課題曲と自由曲の2曲を競います。同小は四国大会で5年連続、金賞を受賞。全国の舞台でも、表現力豊かに歌いあげました。

 四国大会から圧巻の歌声を披露した同小。4年生から6年生35人の息を合わすため、練習にも工夫を凝らしました。自由曲「躍るミュージアム」を、一人ひとり歌詞の意味を皆が理解するため、愛媛県総合科学博物館(大生院)の協力の下、閉館後の同館に全員で行って実際の雰囲気を体感。

 「実際に同じものを見て、皆の頭の中に同じ映像がないと、思いは一つにならない」と顧問の岩森友紀先生。何度も何度も繰り返し、イメージを合わせ練習と話合いを重ねました。練習量と共に、気持ちの面でも、6年生で部長の岡野楓さん(12)を中心に団結力が強く仲の良いメンバーら。「性格も考えも皆違うので、寄り添った」と心優しく気配りも一流。

 まわりを思いやり個性を大切にしながらも、歌う時は全力で歌う児童たちに髙橋美鈴校長は「皆からいつも元気と勇気をもらっています。本当におめでとう」と教え子たちの活躍に目を細めています。

ページトップへ